|写真撮影・映像制作カメラマン

横浜を拠点に撮影依頼を承っております。

【紅葉】京都・東福寺 建物の大きさに圧倒!一人旅

f:id:halballoon:20161229235115j:plain

(16/12中旬 京都・東福寺本坊庭園前,Canon Eos Kiss X5i)

 

東福寺は,前回紹介した「光明院」の近くにある.

 

(前回の記事はここから)

halballoon.hateblo.jp



規模的には,光明院の何十倍も広いお寺だ.

参拝客も多く訪れる,有名観光スポットである.
(ここに来るまで,「東寺」と違うことを知らなかったもの自分が言うのもあれだけど)

この東福寺でも,紅葉が残っているかもしれない思い,やってきた.

f:id:halballoon:20161229235117j:plain

棟の端を見ると,この角度でつい撮ってしまう.


…脱線しそうなので本題へ.
観光客が多いといいつつ写真では,

f:id:halballoon:20161229235115j:plain

人もまばらのように見える.なぜか?

「紅葉の旬を過ぎている」のも一つの理由だが,
閉園間際の夕方だからである.
東福寺の場合,15時30分に受付を締め切ってしまう.

僕が東福寺の敷地に入ったのは15時20分,
そして今の時刻は…

 15時28分
あと2分で閉まってしまう.


しかし建物入口には着いていない.
1つ1つの建物が大きすぎて,どれが入り口なのかわからないのだ.


そもそも,ぎりぎりで行くのがいけない,という指摘は最もである.

ただ,

f:id:halballoon:20161230002444p:plain

光明院90分滞在することになろうとは,誰が思っただろうか.
あまりに心地よすぎた.


とにかく,早く 入り口 を探さねば…

東福寺 本坊庭園 -八相の庭- へ駆け込む

時刻は15時30分を過ぎたとこで,

f:id:halballoon:20161229235118j:plain

入口っぽいところを発見.

と,「入られはりますか?閉めますよ」と声をかけられて,

即座に「もちろん!」と反応.

 

f:id:halballoon:20161229235119j:plain

拝観時間は残り 30分.16時にはこの建物から出なければならない.
ぎりぎりで入ったのだ,仕方ない.甘んじて受けよう

今回向かうのは,方丈庭園,パンフレットでいう「本坊庭園 -八相の庭-」の方である.庭園通天橋別々だったのか.何も知らずに入ってしまった.

紅葉を見るなら「通天橋」に行くべきだったのでは……)
心の中で思ったが,ここしか入口を見つからなかったのだ.
仕方ない.甘んじて受けよう.

庭へ行く途中に飾られていた写真f:id:halballoon:20161229235121j:plain

 このシリーズ見覚えがある…




f:id:halballoon:20161229235122j:plain

光明院でも見た,「そうだ 京都,行こう」である.

「写真はどこで撮ったんだろう…」と気になりつつも,
残り30分切っている状況で文字を追う余裕はない.
まあ,仕方ない.甘んじて(略)

 

渡り廊下を抜けると,夕日が差し込んできた.

f:id:halballoon:20161229235125j:plain


東福寺の建物は迫力ある大きさが特徴である.
この建物の奥行きは,天龍寺と同じかやや大きいかもしれない.

 

f:id:halballoon:20161229235126j:plain

門の装飾が細かい.

 

f:id:halballoon:20161229235128j:plain

これはboketeでボケられそうな素材.


庭園はこの枯山水だけではない.
メインの「方丈」を見に行かねば.

順路に沿って進むと,お堂の周りをぐるりと反時計回りに1周することになるそうだ.
曲がって突き当りを進むと,ちょっとした高台がある.

f:id:halballoon:20161229235129j:plain

この高台から,今見えているのが,「通天橋」である.


12月中旬だと,光明院では美しい紅葉が見れたが,
東福寺はさすがに落葉が進んでいた.

東福寺の旬の紅葉見たかったなー」と思いつつも,2つ目の角を曲がったときに現れたのは,

f:id:halballoon:20161230005523j:plain

「本坊庭園」のメイン,北庭.
苔と石で出来上がった市松模様が特徴である.
ちなみにコケの種類はウマスギゴケというらしい
所さんの目がテンでも紹介されていた)

これ作るの大変だろうなーと思いつつ,僕が見ていたのは…








 

f:id:halballoon:20161230011012j:plain

 

 

 

 

 

f:id:halballoon:20161230011014j:plain










f:id:halballoon:20161229235131j:plain


南庭の質朴さも捨てがたいが,この鮮やかさ,「見事」である.

こんな景色に出会えるなんて…さすが京都は格が違う



そうこうしているうちに16時になったので,建物を出ることにした.

f:id:halballoon:20161229235132j:plain

建物は出たが,境内はもうすこし残れるので,少し散策することにした.


(京都一人旅 続く)

 

halballoon.hateblo.jp